日本一の合格実績には、理由 がある。

\無料体験授業 受付中/
時習館高校、豊橋東高校、豊橋南高校、豊丘高校から難関大学へ。
先輩たちも東進に通ってました。
大学に合格した先輩からの、貴重なメッセージをぜひ確認してください。
時習館高校
静岡大学工学部合格
東進に通ってモチベーションが上がった!
時習館高校
名古屋大学法学部合格
部活を辞めなくても現役合格はできます!

時習館高校 京都大学
山本拓巳くん(豊橋南栄校)
京都大学工学部合格
毎日15分ほど取り組むだけで英語を武器に
僕は高1の6月に東進に入りました。それまでは、勉強を長時間するという習慣が身についていなかったですが、東進に入って豊富なコンテンツに取り組むことで勉強へのモチベーションを上げることができました。その中でも、英語の高速マスター基礎力養成講座は短い時間の中で集中して取り組めるので、毎日15分ほど取り組むだけで英語を武器にすることができます。また、東進のチームミーティングで仲間と比較して自分に何が足りていなかったかを知ることができ、自分を見直すことができます。
受験勉強で大切なことは、過去問を解くことを怖がらないことです。最初から高得点をとれる人はほとんどいないので、どんどん挑戦して自分のできなかった単元が何なのかを知る機会にし、復習の時間をしっかりととってほしいです。自信がないからといって過去問演習を後回しにすると、その分だけ復習にかけることのできる時間も無くなっていきます。ただし、基本が分かっていない時点で取り組んでも時間を無駄にするだけなのでそうならないためにも、1,2年のときから授業や講座はしっかりとやり切ってほしいです。
最後に、受験のための1年は辛いかもしれませんが、あきらめずに合格に向かって努力し続けてください。後輩の皆さんが無事に第一志望校に合格するよう応援しています。

時習館高校 群馬大学
滝貞篤峰くん(豊橋南栄校)
群馬大学医学部医学科合格
この文章を読んだあなた、
今すぐ本格的な受験勉強を始めましょう
〈敵を知り己を知れば百戦危うからず〉
僕が受験を通して大切だと思ったことは、とにかくたくさんの情報を集めることです。まず僕は大学の試験の教科や配点はもちろん、その大学の問題傾向や好きな分野や合格者平均、合格者最低点など、調べられることは全て調べました。知って損することは絶対ありません。その上で最も自分にあった大学を選びました。
大学選びも受験科目の一つだと思います。後悔のない大学選びは受験必勝への第一歩だったと感じています。そのためにも東進を大いに利用しました。豊富な大学の知識を持ち、いつでも的確に指導してくれる担任の先生や、自分の経験を活かして気軽に相談に乗ってくれる担任助手の方の存在はとても大きかったです。
次に自分の実力を正確に把握しました。詳しく自分の能力を分析して対策を練りました。自分を知ると勉強計画をより詳細なものにすることができました。弱点は一つずつ確実につぶしていくことが大切だと思います。受験が近づくと焦りからいろいろなことに手を出してしまいがちですが、目的意識をもって着実に勉強することで自分の力がついたと感じました。ですが、一番大切なのは弱点を作らないことです。学ぶ機会が与えられたときにしっかりと習得することが大切なのは言うまでもありません。
最後に、受験勉強は早く始めるに越したことはありません。思い立ったが吉日、その日以降はすべて凶日。この文章を読んだあなた、今すぐ本格的な受験勉強を始めましょう。

豊橋東高校 静岡大学
中西一希くん(豊川駅前校)
静岡大学理学部合格
勉強が楽しいと思えるようになったのは、
東進の雰囲気を含め環境のおかげ
勉強が楽しいと思えるようになったのは、東進の雰囲気を含め環境のおかげ
僕は勉強する環境が欲しくて東進に入ることを決めました。
入ってみると、とても勉強が捗り集中して取り組むことができました。最初のころは勉強がわからなくて苦手でしたが、授業を受けて理解したり、担任の先生や担任助手の方々にたくさん質問をしたりしました。そうして、徐々に分からなかったところが理解でき、勉強が楽しいと思えるようになりました。そう思えたのは、東進の雰囲気を含め環境のおかげです。とてもいい環境で勉強ができました。
僕は志望校別単元ジャンル演習講座をとにかく多く取り組みました。このコンテンツは、自分の苦手が凝縮された問題が出題されます。そのため、初めのうちは全然手が付けられないような問題ばかりでレベルがどんどん落ちていって、とても悔しかったです。しかし、下のレベルの問題から解いていき、しっかりと理解できるようにしました。すると、徐々にレベルが上がっていって、最初は分からなかった問題が分かるようになり、いつの間にか苦手ではなくなりました。僕はとても助かったので、皆さんも志望校別単元ジャンル演習講座に取り組み、苦手をなくしていってほしいです。
苦手だからといって諦めずに、最後まで頑張ってください。応援しています。

豊丘高校 立命館大学
植田泰弘くん(豊橋岩田校)
立命館大学経済学部合格
毎日登校・毎日受講を心掛けた
僕は高校1年生の春から東進に通い始めました。
東進の過去問演習を早い段階から行えたので、自分の足りないところを知ることができ、対策することができました。また、志望校別単元ジャンル演習講座では、志望校と同レベルの大学の問題を解くことで応用力がつくと感じたのでお勧めです。
そして私大志望の人でも共通テスト対策をやるべきです。特に英語では速読力がつき、私大の難しい長文も読めるようになります。
志望校に合格できたのは、最後まで東進コンテンツを利用し続け、膨大な量の演習をしたからです。成績が思うように上がらず焦っている人もいると思いますが、東進のコンテンツを最大限活用して頑張ってください。
最後に、家族、校舎長、担任助手の方々、受験期に僕を支えてくれてありがとうございました。
\今年も東進生が大躍進!/
2022年TEPグループ東進の
合格実績
3/31締切最終確定数




部活で忙しい高校生ほど、
東進衛星予備校がおススメである理由。
予備校界最強実力講師陣の授業
予備校界最強実力講師陣の授業
東進の講師陣は日本選抜チーム!
テレビでもおなじみの、予備校界最強と称される実力講師陣がズラリ。最高品質の授業を君にお届けします。苦手分野も、受験の難所も、鮮やかな解説に納得。笑いあり感動ありの授業をぜひお楽しみください。
自分のスケジュールに応じて受講できるので、個々の事情に合わせて計画的・効率的に学習を進めることができます。

すきま時間を利用して、徹底的に
学力の土台を固める高速マスター
すきま時間を利用して、徹底的に学力の土台を固める高速マスター
1週間で英単語1800語を覚える
生徒が続出!

疎かにしがちだけれど大事な基礎学習。英単語・計算力などの基礎学力の養成を可能にするのが、「高速マスター基礎力養成講座」。パソコンだけでなくスマホのアプリでも学習できるので、登下校の時間などのスキマ時間にも学力アップが可能になります。
高速マスターを無料受講!
冬期特別招待講習にお申し込みをした方限定で、それぞれ下記の高速マスター基礎力養成講座での学習が可能です。
-「共通テスト対応英単語1800」
-「はじめからの基礎単語1200」
-「数学計算演習」
-「数学計算演習上級」
-「今日のコラム(新聞コラムの段落並び替え問題)」
過去100万人のデータに裏付けられた
入試情報とコーチング担任指導
過去100万人のデータに裏付けられた、入試情報とコーチング担任指導
同じ高校を卒業した先輩たちも
君をサポート!
目標に向かって着実にステップアップしていくために、東進のコーチング・面談があります。ここで生かされているのが、他とは異なる東進の情報力と教務力です。膨大なデータに裏付けされた的確な指導で、君をリードします。
データは、過去100万人の東進生の学習履歴や成績状況、大学入試の徹底分析等から生まれます。
また、全国1,100カ所に校舎を展開しているため、様々な地域の成功事例も活用。このように東進では膨大なデータを日々の指導に生かすことで、全ての担任・担任助手が君に効果的で最適な指導を行います。

講座紹介
英語

「大学入学共通テスト」リスニング・リーディングの攻略法をこれ一つで!
90分×4回 + 講座終了判定テスト

数学

現代文
